

佐渡が舞台の映画「飛べ!ダコタ」が10月5日(土)より全国ロードショー。67年前に実際にあった出来事を映画化したものです。佐渡ん人間の心意気をお近くの映画館でご覧ください。
続きはこちら「佐渡が舞台の映画、飛べ!ダコタ」


直江津~小木航路限定で土曜・日曜・祝日乗用車往復運賃が10,000円になります。期間は11月2日~11月24日まで。紅葉に彩られた秋の佐渡を満喫しましょう。
続きはこちら「直江津~小木航路乗用車往復運賃特別割引」


佐渡汽船創立100周年記念事業の一環として満65歳以上運転者の乗用車往復運賃が10,000円になります。期間は9月1日~10月31日まで。
続きはこちら「満65歳以上運転者の乗用車往復運賃割引」


佐渡汽船創立100周年記念事業の一環として7月15日(祝)1日限定ですが、小学生のカーフェリー運賃が無料になります。
続きはこちら「1日限定小学生運賃無料キャンペーン」


7月14日から来年の3月31日まで大学生等を対象とした運賃割引キャンペーンが実施されます。友達同士でわいわいとまた一人旅でのんびりと佐渡で思い出を残しましょう。
続きはこちら「大学生等応援割引キャンペーン」


3歳のオスと2歳のメスの間から3羽のひなが誕生しました。現在親鳥から餌をもらったりしながら日に日に成長しています。この子育ての様子をインターネットの動画配信サイトでもみることができるようになりました。
続きはこちら「放鳥トキの子育ての様子をライブ配信」


好評だった自転車運賃無料キャンペーンが今年も実施されます。佐渡ロングライドや佐渡国際トライアスロン期間中も無料。MY自転車で佐渡を満喫しましょう。
続きはこちら「今年もやります!自転車運賃無料キャンペーン。」


サイクルイベントとしては国内最大級!今年は5月20日に開催されます。3,000人ものサイクリストが集い、美しい海岸線を走り抜ける爽快感。あなたも一陣の風になりませんか?
続きはこちら「2012佐渡ロングライド210傾向と対策」


女子旅を計画中のあなた。女子大生が企画した女子による女子のための女子会ツアー。題して~佐渡girl~。ガールズトークに花咲かせ佐渡を思い切り楽しんじゃぉ♪
続きはこちら「女子旅!」


期間限定(5月~7月)ですが、乗用車往復運賃やジェットフォイル運賃が割引になる特割が実施されます。
続きはこちら「期間限定 乗用車往復運賃等の特別割引が実施」


1泊朝食付3,300円など、超お得なキャンペーンが3月期間限定で実施されます。佐渡食の陣や相川・両津でのおひなさまめぐり等イベントも盛りだくさん。
続きはこちら「3月の土日祝は佐渡旅行が超お得!さどの日キャンペーンはじまります!」


大人気のサイクルイベント2011佐渡ロングライド210が5月15日に開催されます。全コースあわせて3,000人募集していますが、期限を待たずに定員に達します。迷っている暇はありませんよ。
続きはこちら「大人気!2011佐渡ロングライド210」


第2回佐渡トキマラソン2011が開催されます。今年のゲストランナーは谷口浩美さん。早春の佐渡を駆け抜けましょう。
続きはこちら「3/25佐渡トキマラソン2011開催」


この夏から秋にかけてまたまたうれしいキャンペーンが発表されました。期間限定ですが自転車運賃が無料になります。
続きはこちら「自転車運賃が期間限定無料!」


佐渡ロングライド210開催までもう少し。今回の特集はロングライドとあまり関係ありませんが、知っておくとちょっと役立つ情報を掲載しました。
続きはこちら「2010佐渡ロングライド210傾向と対策2」


3月といえばひなまつり。佐渡では、民家や商店、旅館など蔵に眠っていたひな人形を市民や観光客に楽しんでもらおうとこの期間、展示しています。
続きはこちら 佐渡のひなさんめぐりはいかが?


佐渡に旅行に来られる方は必見です。このたび携帯電話ひとつで佐渡のイベント情報や宿、グルメ情報などがわかるようになりました。
続きはこちら 携帯電話で佐渡の情報入手!「SOINON」


サイクルイベントとしては国内最大級!今年は5月16日に開催されます。3,000人ものサイクリストが集い、美しい海岸線を走り抜ける爽快感。あなたも一陣の風になりませんか?続きはこちら「2010佐渡ロングライド210傾向と対策」


4月11日に佐渡で初めてフルマラソン大会が開催されます。ゲストランナーは世界陸上等で活躍された千葉真子さん。申込締切は2月28日まで。
詳しくは公式ホームページをチェック。
佐渡トキマラソン大会2010公式HPはこちら


吉永小百合さんがイメージキャラクターになっているJR東日本「大人の休日倶楽部」。先回は太宰治の生家がある青森県五所川原市を訪ね、
祭りの準備に取り組んでいる様子がCMで流れていましたが、この秋からは「佐渡の能」編として放送が開始されます。
続きはこちら JR東日本「大人の休日倶楽部」で佐渡の能が紹介されています


朗報です。今年の5月から7月に実施し好評だった乗用車往復運賃特別割引ですが、この10月から12月にかけてまたまた乗用車往復運賃特別割引を実施します。
続きはこちら 「期間限定 乗用車往復運賃が10,000円、ジェットフォイル大人往復運賃が6,000円に!」


佐渡は昔、相川の佐渡金山をはじめ、各地で金や銀が多く産出されていました。今は楽しみながら砂金とりを体験できる施設があります。はじめての方もそうでない方もLet's try!
続きはこちら 「砂金をとって一獲千金!」


「清水の舞台から飛び降りる」のことわざで有名な京都の清水寺。なんと佐渡にも清水寺があるんです。観光客もあまり訪れない隠れたスポットを紹介しちゃいます。
続きはこちら 「佐渡にもあります 清水寺!」


佐渡を愛車で観光したい~と思っている方もいらっしゃったかと思いますが,いかんせんそのネックが車両航送運賃の高さでした。それがなんと!期間限定ではありますが往復2,000円となります。
この機会に是非佐渡に車で旅行に行きましょう!
続きはこちら 「期間限定 乗用車往復運賃がなんと2,000円に!!」

わたしも昨年までこんなイベントをやっていることを全然知りませんでした。何で知らなかったんだろうと後悔しちゃうくらいすばらしいイベントです!平成14年から始まり今回ですでに8回目の開催となります。
まだ見ていない人は要チェックですよ!
続きはこちら 「宵乃舞って知っていますか?」

次世代に引き継いで行きたい,活かしていきたい景観を「島の宝100景」として選定する国土
交通省事業に「佐渡の伝統芸能と行事」など3つが選定されました。
続きはこちら 「島の宝100景に選定されました」

いまテレビで話題の「天地人」。妻夫木聡さんが演じる直江兼続の生き方が幅広い世代で受けています。特に若い女性の間で戦国時代の武将が人気で,実際に史跡を探訪
するツアーに参加し知識を得るなど戦国ブームといっても過言ではありません。
続きはこちら 「直江兼続ゆかりの地「佐渡」に行こう」